betonfootball

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

研究者情報 研究者基礎情報 研究者情報 学歴 経歴 所属学協会 研究者活動情報 研究分野 研究キーワード 委員歴 受賞 担当経験のある科目(授業) 論文 MISC 書籍等出版物 講演・口頭発表等 Works(作品等) 共同研究・競争的資金等の研究課題 産業財産権 社会貢献活動 メディア報道 学術貢献活動 その他(研究者活動情報) その他教育活動 修士・博士論文指導等 基本情報 氏名 井上 仁 氏名(カナ) イノウエ ヒトシ 氏名(英語) INOUE HITOSHI 所属 中村学園大学 流通科学部 流通科学科 職名 教授 研究者基礎情報 研究者情報 井上 仁 イノウエ ヒトシ 学歴 2018/04 2020/03 九州大学 大学院経済学府 産業マネジメント専攻 (九州大学ビジネス・スクール) 専門職学位課程 (中途退学) 2007/04 2010/03 九州大学 大学院システム情報科学府 情報理学専攻 博士後期課程 1986/04 1988/03 九州大学 大学院総合理工学研究科 情報システム学専攻 修士課程 1982/04 1986/03 九州大学 理学部 数学科 1979/04 1982/03 福岡県立三池高等学校 経歴 2022/08 2024/03 (兼) 群馬大学 大学教育・学生支援機構 大学教育センター 客員教授 2022/04 中村学園大学 流通科学部 流通科学科 教授 2021/04 2022/03 (兼) 放送大学 群馬学習センター 客員准教授 2019/04 2022/03 群馬大学 数理データ科学教育研究センター 准教授 2017/05 2019/03 保健医療経営大学 教授 全て表示する(17件) 2012/09 大学設置・学校法人審議会判定 九州大学大学院統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻(博士後期課程) 専任准教授 「ライブラリーサイエンス特論」 D可 2012/07 大学設置・学校法人審議会判定 九州大学大学院統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻(博士後期課程) 専任准教授 「プレゼンテーション演習」 D可, 「ライブラリーサイエンス特別研究」 D合 2012/04 2016/03 (兼) 九州大学附属図書館 研究開発室 准教授 2011/04 2016/03 (兼) 九州大学大学院 統合新領域学府 ライブラリーサイエンス専攻 准教授 2011/04 2016/03 九州大学 情報基盤研究開発センター 准教授 2010/07 大学設置・学校法人審議会判定 九州大学大学院統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻(修士課程) 専任准教授 「情報システム論」,「情報リテラシー論」,「情報リテラシー演習」,「ライブラリーサイエンスPTLⅠ」 M可, 「特別研究Ⅰ」,「特別研究Ⅱ」 Mマル合 2007/04 2011/03 九州大学 情報基盤研究開発センター 講師 2000/05 2007/03 九州大学 情報基盤センター 講師 2000/04 2000/04 九州大学 情報基盤センター 助手 1999/04 2000/03 九州大学 情報処理教育センター 助手 1991/04 1999/03 九州大学 工学部 中央計数施設 助手 1988/04 1991/03 日本電気株式会社 第一OA装置事業部ソフトウエア技術部 表示を折りたたむ 所属学協会 Association for the Advancement of Computing in Education 日本教育工学会 日本医療情報学会 日本医学教育学会 教育システム情報学会 全て表示する(8件) 情報処理学会 学習分析学会 人工知能学会 表示を折りたたむ 研究者活動情報 研究分野 人文・社会 教育工学 情報通信 学習支援システム 研究キーワード e-Learning 項目応答理論 電子教材 障害発見 運用管理 全て表示する(31件) 複雑ネットワーク 知的支援 教育評価 教育用電子計算機システム 教育用計算機 教育改善 教育工学 教授法開発 履歴情報 学習支援システム 学習履歴 学習オブジェクト 可視化システム 利用者支援 利用支援 再利用 共有 ログ分析 モジュール化 モジェール化 データマイニング テキストデータベース コース管理システム カリキュラム eラーニング WBTシステム 表示を折りたたむ 委員歴 2022/05 2023/04 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 大学機関別認証評価委員会専門委員 2021 2021 情報処理学会 情報教育シンポジウム2021 大会委員長 2020 2020 情報処理学会 情報教育シンポジウム2020 実行委員長 2019/04 情報処理学会 学会誌編集委員会教育WG(EWG)編集委員 2018/04 2022/03 情報処理学会 コンピュータと教育研究会 運営委員 全て表示する(18件) 2018 2018 日本医療情報学会第38回医療情報学連合大会(第19回日本医療情報学会学術大会) 実行委員 2017/10 2019/06 日本医療情報学会 九州・沖縄支部会 幹事 2017/06 2019/03 みやま市男女共同参画審議会 委員 2012 2012 日本教育工学会第28回全国大会 大会実行委員 2011/04 2015/03 情報処理学会 コンピュータと教育研究会 運営委員 2011 2011 大学ICT推進協議会2011年度(平成23年度)年次大会 実行委員長 2014/04 2016/03 情報処理学会 教育学習支援情報システム研究会 運営委員 2010/04 2012/03 情報処理学会 教育学習支援情報システム研究会 幹事 2007/10 2010/03 情報処理学会 教育学習支援情報システム研究グループ 幹事 2006/05 2007/03 文部科学省平成18年度現代的教育ニーズ取組支援プログラム選定委員会 ペーパーレフェリー 2005/12 2007/10 情報処理学会 教育学習支援情報システム研究グループ 運営委員 2004 2004 平成16年度情報処理教育研究集会 実行委員長 2003/01 2008/12 日本WebCTユーザ会 幹事 表示を折りたたむ 受賞 2021/03 群馬大学 学長賞 2018 IMS Japan 第3回IMS Japan賞「審査委員奨励賞」 LINE@を利用した学習環境 2018 第15回日本e-Learning大賞「SNS活用教育特別部門賞」 LINE@を利用した学習環境 2018 情報処理学会 第80回全国大会 大会優秀賞 LINE@を利用した学習システムの構築 担当経験のある科目(授業) データサイエンス入門 中村学園大学 システム設計 中村学園大学 データ・サイエンス 群馬大学 データサイエンス応用 群馬大学 Python入門 群馬大学 全て表示する(29件) データサイエンス基礎・Pythonプログラミング 群馬大学 データサイエンス応用・Pythonプログラミング 群馬大学 ICT 教育の授業設計 I 群馬大学 電子資料開発論 九州大学 統合新領域最先端セミナー (オムニバス) 九州大学 知的CAI (オムニバス) 徳島大学 情報科学Ⅰ 保健医療経営大学 情報工学基礎実験・演習 九州工業大学 情報処理概論 九州大学 情報処理入門Ⅱ 保健医療経営大学 情報処理入門Ⅰ 保健医療経営大学 情報リテラシー論 九州大学 情報リテラシー演習 九州大学 情報システム論 九州大学 少人数セミナー「大学情報学」 九州大学 少人数セミナー「スマートフォン・タブレット端末用アプリの開発」 九州大学 少人数セミナー「eラーニング入門」 九州大学 プログラム設計 九州工業大学 パソコン基礎 西南学院大学 データ構造とアルゴリズム 九州工業大学 コンピュータ概論 保健医療経営大学 キャリア開発Ⅰ 保健医療経営大学 インターネット入門 西南学院大学 情報科学 中村学園大学 表示を折りたたむ 論文 学習者の理解度を時系列把握したPython教育 その他(発表学会等) 青木悠樹, 濱元信州, 大江和一, 横山重俊, 井上仁, 竹房あつ子 教育システム情報学会研究報告 2024/01 Learning Analytics through a Topological Data Analysis Approach./Other/noue, H., Yasutake, K., Yamakawa, O., Tagawa, T., Sumiya, T. & Okamoto, K./Proceedings of EdMedia + Innovate Learning (pp. 445-450). Vienna, Austria: Association for the Advancement of Computing in Education (AACE)./2023/07 Toward an Ethical Learning Environment Considering Vulnerable Stakeholders/Joint Author/Hitoshi INoue, Kiyomi Okamoto, Yoshiaki Nakano, Takahiro Tagawa, Takahiro Sumiya/Proceedings of 21st Annual Hawaii International Conference on Education/2023/01 Retrospective study of online ligation student practice incorporating flipped learning into e-learning/Takuhisa Okada , Takayuki Asao , Hitoshi Inoue , Norifumi Harimoto , Kazumi Tanaka , Takuya Shiraishi , Akihiko Sano , Hiroomi Ogawa , Makoto Sohda , Ken Shirabe , Hiroshi Saeki/Surgery Today/2022/03 大学における新型コロナウイルス感染症発生状況提供サイトの構築 医療情報学 2021/11 全て表示する(42件) Dashboard for Online Class Situation Innovate Learning Summit 2020, Nov 09, 2021 in Online, United States ISBN 978-1-939797-59-9 Publisher: Association for the Advancement of Computing in Education (AACE) 2021/11 Educational materials for mobile learning 2015 九州大学におけるe-Learningの取り組み : 教材開発センターの活動報告 (小特集 大学図書館のユニークな取り組み) 大学図書館研究 2014/12 学生主導型電子教材開発:細菌学の知識と学習意欲を獲得するためのシリアスゲームアプリ 医学教育 2014/07 Mobile game for learning bacteriology 2014 Construction of Asian Xylocopa Specimen Database BeeAXylo ESKIA 2013/03 Construction of Two Type Specimen Databases, TachikawaType and M.ChujoType ESAKIA 2013/03 教育リソースとOCW活動のためのイノベーションセンターの設立 Informatics (Asia Regional OpenCourseWare and Open Education Conference) 2011/12 アクティブラーニングへの取り組みと課題--学習空間整備と授業実践をふまえて 大学教育 2011/06 eラーニング支援環境に関する研究 九州大学学位論文シ情博甲第0392号 2010/03 ネットワーク・コミュニティを通した学習者間の相互作用とその効果に関するシミュレーション分析 教育システム情報学会論文誌 2010/03 Introduction and management of inter-campus learning assistant system for distributed campus 2009 九州大学におけるWebCT活用状況 大阪大学サイバーメディア・フォーラム 2008/12 Specimen database AIIC, Asian insect information center database, based on types and normal specimens collected in Asia and the Pacific Area ESAKIA 2008/12 九州がんプロフェッショナル養成プランにおけるeラーニング環境の構築と考察 医学教育 2008/07 Reference database file TABR based on tropical Asian bees ESAKIA 2007/10 Design concept of a course visualization platform 2007 An analysis of a communication network structure on BBS in an e-Learning course 2007 e-Learning学習環境において形成されるコミュニケーション・ネットワークの構造的な特性を分析する試み((特集)学習オブジェクト・学習データの活用と集約) 日本教育工学会論文誌 2007 インターネットを利用した講演会内容VOD配信結果と課題 医療情報学連合大会論文集 2006/10 九州大学におけるWBTによる医療系教育 (特集 教育ニーズを捉えた特色あるe-Learning) メディア教育研究 2006/02 WBT(web-based training)を用いた医療系統合教育プロジェクトの開始報告 医学教育 2005/07 薬理学実習におけるWeb CTの導入について 医学教育 2005/07 臨床技能および心肺蘇生法教育へのeラーニング応用に関する検討 医学教育 2005/07 インターネット(WebCT)を活用した医療倫理学教育 九州大学医学部保健学科紀要 2004 The WebCT system in the teaching of entomology ESAKIA 2003/03 On Database File ELKUType Based on the Type Collection Preserved in the Entomological Laboratory, Kyushu University ESAKIA 2002/03 On Image Database File HANABACHI Based on the Japanese Bees ESAKIA 2001/03 On Image Database File HANABACHI Based on the Japanese Bees(jointly worked) 2001 On"Dictionary of Japanese Insect Names(DJI)"on Internet(jointly worked) 2000 On MOKUROKU File Based on"A Check List of Japanese Insects"on INTERNET(jointly worked) 2000 Taxon-based Entomology Database KONCHU on INTERNET and its Usage ESAKIA 1999/03 Taxon-based Entomology Database KONCHU on INTERNET and its Usage (jointly worked) 1999 An efficient realization of dynamic pattern matching machines 1998 A Text Database Management System SIGMA and Its Applications to Analyzing the Genetic Information Genome Informatics 1991 A Simple Method of Mutual Translation between Japanese Sentences and Horn Clauses RIFIS Technical Report 1989/09 SIGMA: A Text Database Management System RIFIS Technical Report 1988/06 表示を折りたたむ MISC ビブリオ・トーク -私のオススメ-:圏論の地平線 井上 仁 単著 情報処理学会 会誌「情報処理」 2023/09 国際会議報告 21st Annual Hawaii International Conference on Education (HICE2023) 井上 仁 単著 教育システム情報学会誌 2023/07 ぺた語義: 大学における新型コロナウイルス感染症発生状況提供サイト 情報処理学会 会誌「情報処理」 2022/02 ぺた語義: 数理・データサイエンス教育 情報処理学会 会誌「情報処理」 2019/10 ぺた語義: SNSを利用した学習環境 情報処理学会 会誌「情報処理」 2019/04 全て表示する(21件) アクティブラーニング型学習空間の整備と授業実践 (新しい学習/教育活動を可能にするICT活用とその評価/一般) 教育システム情報学会研究報告 2010/11 Visual analysis of online test logs for instructional improvement Proceedings of the 12th IASTED International Conference on Computers and Advanced Technology in Education, CATE 2009 2009/12/01 オープンコースウェア : 教育情報のインターネット上での無償公開活動 九州大学情報統括本部ITマガジン 2008/03 「WBT(web-based training)を用いた医療系統合教育」の自己点検評価と外部評価(最終報告) 医学教育 2007/06 PowerPointファイルのHTMLファイルへの変換ツール「MakeHTML」 九州大学情報基盤センター広報 : 学内共同利用版 2007/03 『eラーニング支援室』の設置について 九州大学情報基盤センター広報 : 学内共同利用版 2006/05 Contents Auto CreatorによるVODコンテンツ作成とMediaBaseによる配信 九州大学情報基盤センター広報 : 学内共同利用版 2006/02 部局間連携によるeラーニング実施体制と医療系統合教育 医療情報学連合大会論文集 2005/11 WBT(Web Based Training)による医療系教育向けeラーニング教材の導入と問題点 医療情報学連合大会論文集 2005/11 WBTによる医療系統合教育 九州大学情報基盤センター広報 : 学内共同利用版 2005/10 九州大学におけるeラーニング基盤整備 九州工業大学情報科学センター広報第16号 2004/01 eラーニングシステムWebCTの紹介 九州大学情報基盤センター広報 : 学内共同利用版 2002/07 SSHによる遠隔接続 九州大学情報基盤センター広報 : 学内共同利用版 2002/03 SSHを利用したFTP接続 九州大学情報基盤センター広報 : 学内共同利用版 2002/03 NetSupport Schoolについて 九州大学情報基盤センター広報 : 学内共同利用版 2001/07 テキストデータベース管理システムSIGMA第2版について 九州大学大型計算機センター広報 1987/11/25 表示を折りたたむ 書籍等出版物 WebCT: 大学を変えるeラーニングコミュニティ 東京電機大学出版局 2005/07 4501539305 SIGMA ; a text database management system (jointly worked)/Information modelling and knowledge bases/1990 講演・口頭発表等 学習過程における多次元データのMapperによる解析 井上 仁 , 安武 公一 , 多川 孝央 , 隅谷 孝洋 , 山川 修 情報処理学会教育学習支援情報システム研究会第42回研究発表会 2024/03/24 情報処理学会 大学生のデータプライバシーに関する意識調査 井上 仁, 天野 由貴, 隅谷 孝洋, 多川 孝央 情報処理学会コンピュータと教育研究会174回研究発表会 2024/03/09 情報処理学会 学習者の理解度を時系列把握したPython教育 青木 悠樹, 濱元 信州, 大江 和一, 横山 重俊, 井上 仁, 竹房 あつ子 教育システム情報学会2023年度第5回研究会 2024/01/20 教育システム情報学会 University Students’ Attitudes Towards Data Privacy: A Survey Report/Hitoshi Inoue, Yuki Amano, Takahiro Sumiya, Takahiro Tagawa, Yoshiaki Nakano/22nd Annual Hawaii International Conference on Education/2024/01/05 Workshop about Learning Concept of Design and Programming through Pictogram Contents Creation/Kazunari Ito, Yoshiaki Nakano, Hitoshi Inoue, Mikihito Ishii/22nd Annual Hawaii International Conference on Education/2024/01/04 全て表示する(123件) Learning Analytics through a Topological Data Analysis Approach./Inoue, H., Yasutake, K., Yamakawa, O., Tagawa, T., Sumiya, T. & Okamoto, K./EdMedia + Innovate Learning/2023/07/12/Association for the Advancement of Computing in Education (AACE) 学習分析への位相的データ解析の適用に向けて 井上 仁, 安武 公一, 山川 修, 多川 孝央, 隅谷 孝洋 日本教育工学会2023年春季全国大会 2023/03/25 日本教育工学会 オンラインプラットホームの利用で広がるハイブリッド型カンファレンスの可能性 大学ICT推進協議会2022年度年次大会 2022/12/13 大学ICT推進協議会 大学生の著作権意識についての調査と分析 大学ICT推進協議会2022年度年次大会 2022/12/13 大学ICT推進協議会 大学における新型コロナウイルス感染症発生状況提供サイトの構築 第41回医療情報学連合大会 (第22回日本医療情報学会学術大会) 2021/11/20 オンライン授業実施状況ダッシュボードの試作 教育システム情報学会第46回全国大会 2021/09/03 オンライン授業実施状況ダッシュボード 情報処理学会情報教育シンポジウム 2021 2021/08/28 情報処理学会 CoursewareHubを利用した授業: Python入門 国立情報学研究所学術基盤フォーラム2021 学認クラウドオンデマンド構築サービス・SINETStream 2021/07/07 7月からの大学における新型コロナウイルス感染症陽性者状況 【第34回】 大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム「教育機関DXシンポ」 2021/06/11 国立情報学研究所 群馬大学の事例―オンライン授業を中心に― 大学ICT推進協議会年次大会2020 クラウド部会企画セッション 2020/12/09 全学オンライン授業の実施状況と支援体制 令和2年度 (2020) 情報学科・専攻協議会 研究会「全学オンライン授業の実施状況と支援体制」 2020/07/11 情報学科・専攻協議会 一歩進んだZoom利用法研修講座 放送大学教員・職員向け研修会 2020/06/29 放送大学 Zoomを利用したオンライン授業におけるネットワークトラフィック調査 【第2回】4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム『データダイエット戦略』 2020/04/03 国立情報学研究所 eポートフォリオ利用促進のためのSNS連携 教育システム情報学会第44回全国大会 2019/09/12 教育システム情報学会 Mahara利用促進のためのLINEとの連携 教育システム情報学会第44回全国大会 (大学ICT推進協議会オープンソース技術部会 OSS Cafe) 2019/09/11 大学ICT推進協議会オープンソース技術部会 Mahara利用促進のためのLINEとの連携 Maharaオープンフォーラム2019 2019/09/01 学習活動の数理モデル化とそれに基づく修学支援システムでの履歴情報蓄積機能の構築に向けて 情報処理学会教育学習支援情報システム研究会第27回研究発表会 2019/03/21 情報処理学会 A Smart Speaker Application to Assist Japanese Onomatopoeia Learning: A Prototype Society for Information Technology & Teacher Education International Conference 2019/03/18 Association for the Advancement of Computing in Education (AACE) LINE@を利用した大学情報提供のためのハイブリッド応答システムの構築 大学ICT推進協議会2018年度年次大会 2018/11/19 大学ICT推進協議会 LINE@を利用した学習システムでの履歴情報蓄積と分析 学習分析学会2018年度第2回研究会 2018/11/17 学習分析学会 LINE@を利用した情報発信と学習支援 eラーニングアワード2018フォーラム 2018/11/16 一般社団法人e-Learning Initiative Japan / フジサンケイビジネスアイ 医学英語演習システムの利用状況 日本教育工学会第34回全国大会 2018/09/29 日本教育工学会 LINE@を利用した学習システムでの多様なクイズ問題提供環境の試作 教育システム情報学会第43回全国大会 2018/09/04 教育システム情報学会 LINE@を利用した英単語学習システムの実装 教育システム情報学会2018年度第1回研究会 2018/05/11 教育システム情報学会 LINE@を利用した学習システムの構築 情報処理学会第80回全国大会 2018/03/14 情報処理学会 LINE@を利用した学習システムの試作 情報処理学会コンピュータと教育研究会第143回研究発表会 2018/02/18 大学におけるLINE@の利用状況と今後の可能性 大学ICT推進協議会2017年度年次大会 2017/12/15 大学ICT推進協議会 LINE@を利用した医学用語学習システムの検討 第12回医療系eラーニング全国交流会 2017/12/03 医療系eラーニング全国交流会 Combining Network Visualizations of Online Interactions and Real-world Collaborations in a Learning Community for Effective Interventions AACE World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education (e-learn 2017) 2017/10 学生番号と異なる学内情報サービス専用ID付与 研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2014/06/21 データ・サイエンスとしてのLearning Analyticsの方向性と研究上のフレームワークについて 研究報告教育学習支援情報システム(CLE) 2014/05/09 LAK14報告 研究報告教育学習支援情報システム(CLE) 2014/05/09 九州大学における次期教育情報システムの概要と将来構想 大学ICT推進協議会平成25年度年次大会 2013/12 オープンコースウェアとシラバスシステムとの連携 教育システム情報学会第38回全国大会 2013/09 新人看護教育におけるインタラクティブ教材の学習効果の比較評価 日本教育工学会第29回全国大会 2013/09 日本教育工学会 複数のデータに基づく多面的な学習履歴情報分析について 日本教育工学会第29回全国大会 2013/09 九州大学におけるOCW, YouTube, iTunes Uの現状と展望(オーガナイズドセッション:オープンコースウェアとその応用-I) 工学教育研究講演会講演論文集 2013/08/29 Network Visualization of Connection inside Social Network Service for the Evaluation and Assessment of the Learning Community The 24th annual conference of the Society for Information Technology and Teacher Education 2013/03 Comparative Analysis of Different Lectures using Item Response Theory for Instructional Improvement IADIS International Conference e-Society 2013 2013/03 シラバスシステムからのキーワード抽出による図書館蔵書検索システムとの連携 研究報告教育学習支援情報システム(CLE) 2013/01 高等学校の教員の教材共有に対する意識調査 日本教育工学会研究報告集 2012/12/15 CLEを利用した学習の可視化と分析に関する提案 研究報告教育学習支援情報システム(CLE) 2012/10/26 ソーシャルキャピタルの尺度を適用した学習コミュニティ分析手法について 研究報告教育学習支援情報システム(CLE) 2012/10/26 ソーシャルキャピタル概念を用いた学習コミュニティ分析の検討 日本教育工学会第28回全国大会 2012/09/16 大学SNS における学習コミュニティの分析手法の研究 第37回教育システム情報学会全国大会 2012/08/22 Finding Characteristic Part of Interaction inside SNS As the Learning Community The 23rd annual conference of the Society for Information Technology and Teacher Education 2012/03 Combining Community Detection Method and Text Mining to Investigate the Interaction inside SNS as Learning Community IADIS International Conference e-Society 2012 2012/03 Establishment of Innovation Center for Educational Resource and OCW activity,Informatics, Center for Information Science and Technology 2011 Asia Regional OpenCourseWare and Open Education Conference 2011/11 九州大学におけるOCWと教材開発 工学教育研究講演会講演論文集 2011/08/22 The past, present, and future of OCW activity in Kyushu University OpenCourseWare Global 2011 2011/05 Development for a Virtual Organization Platform: GakuNin-mAP and its Case Study in a Japanese Federation TERENA Networking Conference 2011 2011/05 電子書籍閲覧における組織横断型認証のためのグループ管理 研究報告デジタルドキュメント(DD) 2011/03/21 Analysis of Intravenous Injection Nurse Development Program Online Mock Examination Logs using Item Response Theory Global Learn Asia Pacific 2011 - Global Conference on Learning and Technology 2011/03 アクティブラーニング型学習空間の整備と授業実践 (新しい学習/教育活動を可能にするICT活用とその評価/一般) 教育システム情報学会研究報告 2010/11 An Analysis of Communication Network Structures In a University Social Network Service World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare & Higher Education 2010/10 大学SNSにおけるコミュニケーションのネットワーク構造の分析 日本教育工学会第26回全国大会 講演論文集 2010/09/18 学生の協同的関係を形成するアクティブラーニング型授業の試み 日本教育工学会第26回全国大会 2010/09 Redesign of Course Visualization Platform “VISP” IADIS International Conference e-Society2010 2010/03 授業可視化プラットフォームの設計 情報処理学会 教育学習支援情報システム研究グループ(CMS研究会)第4回研究会 2009/12 Improvement of Course Visualization Platform VisP World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare & Higher Education 2009/10 Analysis of Online Quiz Logs using Item Response Theory for Instructional Improvement World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare & Higher Education 2009/10 Visual Analysis of Online Test Logs for Instructional Improvement World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare & Higher Education 2009/10 教育改善のための項目応答理論によるオンラインテストの分析 情報処理学会研究グループ報告(第12回CMS研究会) 2009/09 Design and Implementation of a Course Visualization Platform The Eighth IASTED International Conference on Web-based Education 2009/03 組織的教育におけるCMS の活用-九州大学における事例から Bbカンファレンス2008 2008/12 九州大学における次期教育情報システムについて 情報教育研究集会講演論文集 2008/12 授業可視化プラットフォームVisPの設計と実装 情報処理学会研究グループ報告(第9回CMS研究会) 2008/09 Complex Systems Sciences アプローチによる学習科学研究の意義と可能性 日本教育工学会第24回全国大会 2008/09 教材開発のための「ゆるやかなコミュニティ」をサポートする共生環境の構築に向けて 教育システム情報学会研究報告 2008/05 How Do You Manage Your Course Materials to Develop, Share and Use Flexibly? Society for Information Technology and Teacher Education International Conference 2008 2008/03 Design Concept of a Course Visualization Platform The Sixth IASTED International Conference on Web-based Education 2008/03 学習者間のネットワーク構造が学習効果に対して与える影響 日本教育工学会研究報告集 2007/12/22 高校生のeラーニング観 -ハイレベル合宿を通じて- 情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) 2007/10/06 複雑系としての協調学習空間に対する数理的研究の可能性 日本教育工学会第23回全国大会 2007/09 版管理システムを利用した教材開発環境 日本教育工学会第23回全国大会 2007/09 フレキシブルなeラーニング教材の開発と共有・再利用を促進する動的環境の構築に向けて 情報処理学会第69回全国大会 2007/03 e-Learning 学習プロセスに存在するネットワークの数理的特性とその教育工学的意義 情報処理学会 教育学習支援情報システム研究グループ(CMS研究会)第4回研究会 2006/12 インターネットを利用した講演会内容VOD配信結果と課題 第26回医療情報学連合大会 2006/10 日本医療情報学会 A Practical Procedure of Course Visualization World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education 2006 2006/10 大学院における専門基礎補完教育を指向したeラーニング活用 第4回日本WebCTユーザカンファレンス予稿集 2006/08 e-Learning において有効なコミュニケーションを特徴づけるネットワーク構造の分析 第4回日本WebCTユーザカンファレンス予稿集 2006/08 基礎看護技術教育における WebCT 教材の活用状況 : 平成17年度の実施状況から 看護情報研究会論文集 : JAMI-NS 2006/07/16 日本医療情報学会 On the Construction of Intelligent Online-Help System for Authoring Course Materials on Course Management Systems Society for Information Technology and Teacher Education International Conference 2006 2006/03 部局間連携によるeラーニング実施体制と医療系統合教育 第25回医療情報学連合大会 2005/11 日本医療情報学会 WBT(Web Based Training)による医療系教育向けeラーニング教材の導入と問題点 第25回医療情報学連合大会 2005/11 日本医療情報学会 医療系統合教育におけるコンテンツ制作と実践 平成17年度情報処理教育研究集会 2005/11 E-learning 向けコンテンツ作成パッケージの考案およびShockwave による付加情報提供 平成17年度情報処理教育研究集会 2005/11 電子掲示板上のコミュニケーションにおけるトピックのネットワーク構造分析の試み 第3回WebCT研究会 2005/11 e-Learningの学習プロセスにおいて形成されるコミュニケーションのネットワーク構造とその実践的インプリケーション 日本教育工学会第21回全国大会 2005/09 E-learning 向けコンテンツ作成パッケージの考案 教育システム情報学会30周年記念全国大会 2005/08 Multidisciplinary Education in Health Care Using Web Based Training (WBT) KRnet 2005 The 13th Korea Internet Conference, 2005/06 WebCTコース間連携のための機能拡張について 第3回日本WebCTユーザカンファレンス 2005/06 MERLOTとCreative Commonsを利用したe-Learning教材共有の在り方とオープンソース的な活用方法 第3回日本WebCTユーザカンファレンス 2005/06 WBTによる医療系統合教育 第3回日本WebCTユーザカンファレンス 2005/06 日韓共同での日本語・日本文化教育の実践と支援について 日本教育工学会研究報告集「国際交流と教育工学」 2005/01 部局間連携による e-learning 実施体制 日本教育工学会大会講演論文集 2004/09/23 eラーニングシステム利用者の知的支援システムの構築 日本教育工学会大会講演論文集 2004/09/23 モジュール化コンセプトによる e-Learning 高等教育教材の開発とオープン・ソース型コラボレーション環境の構築 日本教育工学会大会講演論文集 2004/09/23 九州大学自己点検・評価関連情報システム 情報処理学会研究報告 : デジタルドキュメント 2004/09 WebCT利用者支援システムの構築 第2回日本WebCT研究会 2004/09 コラボレーション型教材開発環境プロジェクトCELOの紹介 第2回日本WebCT研究会 2004/09 WebCTの導入および活用戦略とその実施 第2回日本WebCTユーザカンファレンス 2004/03 コースウェア管理システムの履歴情報に基づく講義の分析 2003/10 WBTシステムのための教材作成支援ツールの開発 平成14年度情報処理教育研究集会 2002/10 状態通知プログラムからの情報に基づくPC運用管理・利用者支援システム 平成14年度情報処理教育研究集会講演論文集 2002 ログ情報のリアルタイム分析による運用管理・利用者支援機能の実現 平成13年度情報処理教育研究集会 2001/10 履歴情報に基づく講義の分析 第1回日本WebCT研究会 2001/09 WebCTコースの利用によるWebCT利用者支援 第1回日本WebCT研究会 2001/09 2年目のWebCTプロジェクト 第1回日本WebCTユーザカンファレンス 2001/03 医学部保健学科における教育用情報基盤の構築 第1回日本WebCTユーザカンファレンス 2001/03 数値データからの意外な回帰結合ルールの発見 人工知能学会全国大会 2000/07 Knowledge Discovery from Health Data Using weighted Aggregation Classifiers/Proceedings of the 2nd International Conference on Discovery Science (DS'99), Lecture Notes on Artificial Intelligence (72)/1999/10 重み付き分類規則による保健データからのデータマイニング 情報処理学会第59回全国大会 1999/09 情報処理学会 動的パターン照合機の効率的な実現法 第57回情報処理学会全国大会 1998/10/05 確定節を対象にした類推システムARTSの効率化 日本ソフトウェア科学会第6回大会 1989 日本ソフトウェア科学会 類推システムのための日本語インターフェースについて 昭和63年度人工知能学会全国大会 1988/06 テキストデータベース管理システムSIGMAについて 情報処理学会研究報告情報学基礎(FI) 1987/09/21 制限された日本語文のホーン節への変換について 昭和62年度電気関係学会九州支部連合大会 1987 表示を折りたたむ Works(作品等) WebCT講習会 2020年度 Python入門 2020/10 2013年度 電子資料開発論 2013/10 2013年度 情報システム論 2013/04 2012年度 情報リテラシー論 2012/10 全て表示する(10件) 2012年度 情報システム論 2012/04 九州大学におけるオープンエデュケーションの取組みとeラーニング支援 2012/03 「ライブラリーサイエンスの現在」連続講演会・オープンエデュケーションの潮流 2011/11 2007年度 少人数セミナー「eラーニング入門」 2007 2005年度 情報処理概論 2005/04 表示を折りたたむ 共同研究・競争的資金等の研究課題 位相的データ解析によるラーニング・アナリティクスの新展開 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2022/06 2025/03 ネットワーク・ダイナミクス理論を応用した学習コミュニティ分析に関する実証研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022/04 2026/03 弱い立場のステークホルダーを考慮したエシカルな学習環境の構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021/04 2025/03 創発現象を捉えるための逆シミュレーションによる学習コミュニティ分析手法の構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020/04 2024/03 学習活動の数理モデル化とそれに基づく修学指導システムの構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018/06 2021/03 全て表示する(30件) 「複雑系科学+計算社会科学」アプローチに基づく学習相互作用力学に関する理論的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018/04 2022/03 学習コミュニティの知識生成能力による学習支援効果の評価指標構築の実証的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017/04 2020/03 ビッグデータ時代における異なる学習履歴データを共通の視点で分析する方法論の構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016/04 2020/03 学びを促進する学生用ダッシュボードの開発~学習状況の可視化を軸として 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016/04 2020/03 学習空間における評価手法の数理モデル化 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015/04 2016/03 学習コミュニティを知識生成の総体として評価する指標に関する実証的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014/04 2018/03 「多重ネットワーク場」における学習の相互作用力学を分析するための理論的基盤の構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013/04 2017/03 学習に寄与するLMSログ可視化の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012/04 2015/03 学習コミュニティのソーシャル・キャピタルに関する実証的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011/04 2015/03 学習コミュニティ形成のダイナミクスと学習効果の実証的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2010/04 2014/03 学習支援システムの履歴情報による教育改善のための客観的評価手法 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010 2012 アクティブ・ラーニングの鍵を握る学習空間の複雑系ダイナミクスと知識創発現象の解析 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009 2012 授業可視化プラットフォームの構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009 2011 エージェントベースのモデル分析によるeラーニング協調学習の数理構造の解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007 2008 eラーニングを利用した授業可視化方法論の実証的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006 2008 携帯電話を用いた妊産婦のための健康情報コンテンツの構築と評価に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006 2008 アジア産農林害虫・有用昆虫の種情報の体系化・ネットワーク化と分散検索システム 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2006 2008 電子教育資源の再利用と改変における著作権合意システムの開発と普及に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2006 2008 フレキシブルなeラーニング教材の開発と共有・再利用を促進する動的環境の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006 2007 eラーニング高等教育の学習プロセスにおけるネットワーク・グラフ構造の数理モデル化 日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2005 2006 コース管理システムの履歴情報に基づく知的利用支援環境の構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2004 2005 昆虫学データベース 研究成果公開促進費 2003 2003 教育用計算機の知的運用管理・利用者支援システムの構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2002 2003 東アジア産昆虫の種情報の体系化及びネットワーク化に関する基盤研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1997 1999 高速パターン照合アルゴリズムによる知的全文情報処理システムの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 1995 1997 表示を折りたたむ 産業財産権   社会貢献活動 2012/11 産業医科大学 平成24年度産業保健学部教員研修会 大学教育におけるeラーニングの現状と実践 2012/11 図書館総合展 「学術電子教科書・教材はこうなる-新しい流通と取組について」における講演 2012/06 国立情報学研究所 オープンハウス「電子ブック-学術電子教科書・教材の新しい流通」 九州大学附属図書館付設教材開発センターの活動 2012/03 広島大学 教育情報化推進フォーラム〜大学でのeラーニング支援:明日の教育に向けて 九州大学におけるオープンエデュケーションの取組みとeラーニング支援 2012 9999 九州大学iTunes Uと九州大学YouTubeにおいて,「情報システム論」、「情報リテラシー論」、「iPadワークショップ」、「ライブラリーサイエンス連続講演会」、「ライブラリーサイエンス専攻オープンキャンパス」の動画を公開 全て表示する(20件) 2011/11 大学ICT推進協議会 大学ICT推進協議会2011年度(平成23年度)年次大会 大学ICT推進協議会2011年度(平成23年度)年次大会 実行委員長 2011/08 特定非営利活動法人ILA(インターネット・ラーニングアカデミー) ILAカンファレンス2011 教育情報の公開と主体的な学習環境の構築 2011 2011 平成23年度福岡県21世紀人材育成推進事業 スーパーセミナー合宿 ファシリテータ 2010/10 特定非営利活動法人高度IT人材アカデミー AIPクラウド3days オープンエデュケーションの潮流 2010/06 株式会社 CSKシステムズ,ブラックボードジャパン株式会社 国際大学戦略セミナー2010 学生から教職員までの学習環境とコミュニケーション支援 2010 2010 平成22年度福岡県21世紀人材育成推進事業 スーパーセミナー合宿 ファシリテータ 2007/06 株式会社 CSKシステムズ,ブラックボードジャパン株式会社 国際大学戦略セミナー“Building the 21st Century Campus”-グローバル化時代の大学経営- における 「Student Engagement」 教育実践Good Practice学系別LMS活用教育実践紹介「医学事例」 2007 2007 平成19年度福岡県21世紀人材育成推進事業 ハイレベル合宿 ファシリテータ 2006 9999 九州大学オープンコースウェアにおいて,「情報処理概論」ならびに「少人数セミナー(eラーニング入門)」の授業資料を公開 2005/01 熊本大学総合情報基盤センター WebCT講演会 WebCT実践事例-九州大学の事例から- 2004/10 大分大学 FD 「第2回eラーニング研究会 」における講演 2004/03 長崎大学 第12回FD 21世紀型教育環境への招待 - e-Learning教材開発の実践- 」における講演 2004/01 大阪大学サイバーメディアセンター 情報処理教育研究会 九州大学におけるe-Learning基盤整備 2003/11 九州工業大学e-ラーニング事業推進室 e-ラーニング講演会 九州大学におけるe-Leanring基盤整備 2003/06 New Education Expo 実行委員会 New Education Expo 2003 e-Learningシステムを利用した学内教育基盤整備 表示を折りたたむ メディア報道   学術貢献活動 2021/08/28 2021/08/29 情報処理学会 情報教育シンポジウム2021 大会委員長 その他(研究者活動情報) 座長 資格・検定等 その他教育活動 修士・博士論文指導等  

スポーツ賭博 アメリカで合法化進むも犯罪資金源に?(油井's ... ブラジルコパアメリカ rizin賭け合法 パチンコオンラインカジノ
Copyright ©betonfootball The Paper All rights reserved.